「118年三田会奨学金のご報告」
去る9月17日、平成27年度奨学金授与式が三田の西校舎にて行われました。わが代より幹事の春木・秋本・神谷・米本の4名が出席しました。
卒業25周年の時から14年間続いている我が118年三田会の奨学金も、今年で13年目を迎えていて奨学生に大変感謝されています。
現在の塾の奨学金は30団体あり、全部で167名の学生に厳しい審査の上授与され、今年の私どもの奨学金は、経済学部・商学部・法学部・環境情報学部・通信教育学部の計7名に授与されました。
清家塾長の挨拶にも、先輩が後輩を助けるというこで、社会へ出ても様々な分野で貢献出来る人材を養っているということで、指定寄付による奨学金には感謝しているとのことでした。
授与した学生たちとの懇親会においても、わが118三田会に対しての感謝のことばを貰い、大変良いことをしているのだなと感じております。 これも同期の皆様のお陰です。 感謝申し上げます。
以上、簡単ですがご報告致します。
118年三田会広報・米本
2015.09.19掲載